忍者ブログ
音楽サークル「躁霊音楽団」の活動報告とかです。 動画投稿・楽譜公開・SS投稿……その他いろいろ。 since 2009/03/13
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いちいち同じサイトを探すために検索するのも面倒なので記述を掘り起こします。
言うて余程何かをこだわらない限り今だとx265なり各種次世代のエンコーダがあるからどこまで今掘り起こす価値があるかというと微妙ですが。

オプションの適用順

  1. 各オプションのデフォルト値指定
  2. --preset 設定適用
  3. --tune 設定適用
  4. ユーザー設定値適用
  5. マルチパスの1パス目かつ--slow-firstpass未指定 (ターボモード) 時、オプションを--no-8x8dct --me dia --partitions none --ref 1 --trellis 0 --first-pskip (subme2以上時はさらに--subme 2) に変更
  6. --profile 設定適用
  7. --level 設定適用

プリセット --preset

デフォルト:medium
ultrafast
--no-8x8dct --aq-mode 0 --b-adapt 0 --bframes --no-cabac --no-deblock --no-mbtree --me dia --no-mixed-refs --partitions none --rc-lookahead 0 --ref 1 --scenecut 0 --subme 0 --trellis 0 --no-weightb --weightp 0
superfast
--no-mbtree --me dia --no-mixed-refs --partitions i8x8,i4x4 --rc-lookahead 0 --ref 1 --subme 1 --trellis 0 --weightp 1
verydast
--no-mixed-refs --rc-lookahead 10 --ref 1 --subme 2 --trellis 0 --weightp 1
faster
--no-mixed-refs --rc-lookahead 20 --ref 2 --subme 4 --weightp 1
fast
--rc-lookahead 30 --ref 2 --subme 6 --weightp 1
medium
(変更なし)
slow
--direct auto --rc-lookahead 50 --ref 5 --subme 8 --trellis 2
slower
--b-adapt 2 --direct auto --me unh --merange 24 --partitions all --rc-lookahead 60 --ref 8 --subme 9 --trellis 2
veryslow
--b-adapt 2 --bframes 8 --direct auto --me umh --merange 24 --partitions all --ref 16 --subme 10 --trellis 2 --rc-lookahead 60
placebo
--bframes 16 --b-adapt 2 --direct auto --no-fast-pskip --me tesa --merange 24 --partitions all --rc-lookahead 60 --ref 16 --subme 11 --trellis 2、マルチパス時はさらに--slow-firstpass

チューニング --tune

デフォルト:none
film (実写)
deblock -1:-1 psy-rd <unset>:0.15
animation (アニメ)
ref 設定値2倍 (最小値1、最大値16 ⇔ λn.min(1,max(16,2n)))、deblock 1:1 psy-rd 0.4:<unset> aq-strength 0.6、bframesの設定値+2 (最大16)
grain (グレインのある映像)
--deblock -2:-2 --psy-rd <unset>:0.25 --no-dct-decimate --ipratio 1.1 --pbratio 1.1 --aq-strength 0.5 --deadzone-intra 6 --deadzone-inter 6 --qcomp 0.8
stillimage (静止画)
--deblock -3:-3 --psy-rd 2.0:0.7 --aq-strength 1.2
psnr (PSNR最大化)
--aq-mode 0 --no-psy
ssim (SSIM最大化)
--aq-mode 2 --no-psy
touhou (東方)
--aq-strength 1.3 --deblock -1:-1 --psy-rd <unset&>:0.2--partition p8x8が設定されている場合p4x4も追加、ref 設定値2倍 (最小値1、最大値16)
fastdecode (再生負荷軽減)
--no-deblock --no-cabac --no-weightb --weightp 0
zerolatency (レイテンシ最小化)
--bframes 0 --force-cfr --no-mbtree --sync-lookahead 0 --sliced-threads --rc-lookahead 0

プロファイル --profile

デフォルト:high

--crf 0または--qp 0 (ロスレス) のとき、設定無視。また、highプロファイル必須の設定がいくつかある。
baseline
--no-8x8dct --bframes 0 --cqm flat --weightp 0
main
--no-8x8dct --cqm flat
high
変更なし

レベル --level

レベルはデコード速度やフレームサイズの上限、動画ビットレートの上限を制限する。--levelを指定するとその制限に収まるようにパラメータの調整がなされる。

参照:Advanced Video Coding#Levels (Wikipedia (en))


PR
新曲が公開されました。

YouTube版は高音質高画質のはずですが、動画の情報量のわりにビットレートが無駄に高いのでお気を付けください。niconico版でも十分な画質音質ですし、アップロード時点でのファイルサイズはYouTube版の6.7%以下になっています。

本来は「ツェペシュの幼き末裔」を耳コピしていたのですが、コピーしたかった要素より完コピのための労力が大きすぎてダレたため、盛りに盛って普通のピアノ曲として完成させたのがこの曲です。演奏時間8分半とかただのクラシックやんけ。

元々耳コピから生まれた曲なので、雰囲気とキーを原曲にかなり合わせた部分が存在します。その一方でオリジナル要素が大量に足されていますし、なんなら第一主題がオリジナルです。どちらかというとクラシック曲を聴くつもりで聴いた方がいいかもしれません。

曲の内容については、各概要欄でもちょっとだけ書いてはいますが、あまり具体性のあるシーンは少ないため皆様の想像で膨らませていただいた方がよいかもしれません。もしかしたら後々書くかもしれませんが…。

追記部分はYoutubeとニコニコの再エンコについての考察です。楽譜動画なんて映像ビットレートまじでいらないんですけど、実際再エンコでどんな画質になっていたのか確認します。


長い長い学生生活がとうとう終わったことを報告申し上げます。

が、先行きが一切不透明なまま4月を迎えたことも報告申し上げます。やばい。

とりあえず今までお世話になってたところに1年間は引き続き雇ってもらえることになったので、この1年で次のポストなり就職口なりを見つけないといけません。状況は厳しい。
この記事は喜多日菜子 Advent Calendar 2020の記事です。やっべ一年なにも記事書いてねえや。



マジック:ザ・ギャザリング(略称マジック)という超伝説級カードゲームがあります。このカードゲームには色という概念が存在して、「白」「青」「黒」「赤」「緑」という5つの色(+「無色」という状態もありますが)に対してカードや効果の性質がある程度方向づけられています。例えば黒には自分の手札やライフを捧げる代償に効果をもたらすものがあったり、赤ならとにかく相手やクリーチャーに何点かのダメージを与えたり、白ならライフの回復や能力の封印といったように、色の時点である程度カード、ひいてはデッキの方向性が決まっています。

さらに、マジックは色に対して様々なフレーバーも割り当てており、これによってより「性格」といったものの領域までを色を使って表現します。例えば先の例に挙げた黒なら「自身の目的のために力を求め、その手段を選ばない」、赤なら「自身の情動に従って、自由に行動する」、白なら「平和のために、法と秩序を起こす」といったような風になります。

マジックの魅力のひとつはこの色に対する理念がもたらす非常に多様で豊穣なフレーバーです。こんな素晴らしい土壌に魅せられたプロデューサーかつプレインズウォーカーが何をするか、

そう、


担当をテーマにしたマジックのカードを妄想するのです。


-------------------------------------------------------
注意:もちろんこれは非正規の楽しみ方ですので節度とマナーを守ってオリカは楽しみましょう。
-------------------------------------------------------


この記事は喜多日菜子 Advent Calendar 2019の記事です。



12月もあっという間に20日を数える事態となってしまいました。つい先日までモバマス8周年だと言っていたのが嘘のように世間はクリスマスと年の瀬一色です
皆さんの一年はいかがでしたでしょうか。アドベントカレンダーを見ながら日菜子と共にこれまでを振り返ってみてもいいかもしれません。


過去を振り返ったら現在を見つめ、そして未来の話ができるでしょう。


本日の喜多日菜子アドベントカレンダーは「ヒナコインパララックス」。
パララックスとは和訳で視差。自分や地球や太陽系が移動することで物の見える位置や角度が異なることを言います。
最も卑近な例は右目と左目です。片目ずつ塞げば位置のずれた視界が得られます。



とかカッコつけてたらドリームアウェイイベントの告知が飛び込んできました。(※この記事は15日深夜あたりから書き始めています。)今から書く文章のいくらか、あるいは大部分はイベントコミュで無に帰すかもしれませんが御笑覧ください。
10連休の余波で無限になろうの小説を読みまくってました。異世界恋愛カテの年間ポイント降順で気になったやつを読み続けて検索画面60ページくらいまで到達してました。病気です。

それはさておき

Firefox QuantumにアップデートしたあたりでBriefのフォルダ機能が死にました。どういうこったちくしょう。
長らくほったらかしにしてたんですが、Erinome RSSという別のアドオンに乗り換えついでに、整理というかもう一度フォルダに分け直す作業が発生。これがまあ終わらない。

なんかいい感じのやつないかなー
Firefoxの機能でトラッカーをブロックするやつを入れてたら自分のHPでメインの画面表示がおかしくなってブログが見れなくなっていたでござる

対応しました。ちくしょう。
MTG Arenaが楽しいです。

物理の方は遊ぶ相手も時間もないので、もっぱらArenaで楽しいところだけやる感じの暮らしをしています。
元々Duelsから入ったので(Duelsはアモンケットで更新が止まった)、Arenaで環境がまるっきり変わってて戸惑いました。

それはさておき

この記事はMomir's Madnessを生き抜くための個人的まとめ記事です。
自分が興味が沸いた内容に絞って書き連ねられますし、
ひよこプレイングな自分の腕前基準で全部書くのでご了承ください。

M:TG Wikiのモミール・ベーシックの記事はこちらから

後々また更新するかも


サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ

ジオシティーズが終わるらしいので、データを回収しておきました。



わたくし、中学生~高校生の時分に2ch(当時)はFlash・動画板の住人でして、その時に作ってた動画作品やらをまとめたページをジオシティーズに作っていたのです。

当時のHNは「エターナル◆ETernCasio」。うわあ恥ずかしい。


とはいえこの時の感情というか考え方は約10年経った今でも変わっていない部分もあり。
そういう意味では例えば半年前に日菜子誕合わせで作った動画なんかにも微かに同じ香りがします。

というか、物事に対する疑問の持ちかたがずっと変わってないんですね。はい。


そんなわけで、そんなブツたちを回収し、自ドメインに上げ直しておきました。
これなんてプレイ?

当然のようにAdobe Flashを有効化することを求められます。あと、楽天やらinfoseekやらにあったデータとかテキストは当時の時点でロストしてました。デッドリンクです。

というわけでこちらのリンクからどうぞ→ コントラアルト
期間限定でジャンプ作品が多数無料で読めるジャンプPARTYというコンテンツがありまして。

ポチポチといろいろ読んでいたのですが、つい昨日トリコ全396話読了しました
断片的にしか読んでなくて読みたかった作品なんでとても満足です。

現在も連載中の作品なんかだとまた話が変わるみたいなんですが、人気作品でも(根気があれば)全部読めるというのは本当にありがたいです。

というかこれだけのコンテンツが期間限定とはいえ無料で見れるの本当にありがたいというか
「1回通しで読めればとりあえずそれでいっかな~」っていうくらいのモチベーションに応えてくれるんですよ。ヤバくないですか。

というわけでそんな感じでトリコ全話読み通しちゃいました。あとソーマも200話まで読みました(236話以降はPARTYでは読めない)。
あとはとりあえず気になってる中編とかを読んでいこうかな?

3週間強頑張ればこのくらいは読み切れるので、皆さんも気になる作品を読んでしまういい機会だと思います。ぜひ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
喇(ラツ)
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
東方アレンジ・編曲・作曲・オーケストラとか

1年遅れで大学院生になります。
トロンボーン歴は10年を超えました。バストロンボーンを吹きます。
最新コメント
[08/01 あおこめ]
[03/07 Ke]
アクセス解析
最新トラックバック
Copyright © 躁霊音楽団Blog All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]